醗酵黒にんにくの手作りオイルサーディン

にんにくが苦手な方でも美味しく食べられます♪
■ 材料
イワシ 6尾
タイム 1パック(約10~15g)
醗酵黒にんにく 2~3片
赤唐辛子 2本
お好みのハーブ(ローリエやローズマリーなど) 適量
オリーブオイル 適量
塩 適量
■ 作り方
【下準備】
・イワシの頭と内臓を取り除き、キレイにする。
・醗酵黒にんにくは、2~3等分にスライスする。
1.イワシにまんべんなく塩を振り冷蔵庫で1時間おき、水で洗い流してキッチンペーパーで水気を取る。
2.鍋にタイムを敷き詰めて、イワシが重ならないように並べ、黒にんにく、お好みのハーブ、赤唐辛子をのせる。
3.鍋の材料がひたひたになるまで、オリーブオイルを入れる。
4.強火で火にかけて泡がプツプツと出てきたら、弱火にして15分煮れば出来上がり。
【アレンジレシピ】
1.野菜(ナス・ズッキーニなど)を食べやすい大きさに切って、オイルサーディンのオイルでソテーする。
2.野菜に火が通ったら、食べやすく切ったオイルサーディンのイワシを投入する。
3.茹でたパスタと和えたらお皿に盛って出来上がり。カットしたトマトなど彩りも添えてみてはいかがですか。